2019年5月12日日曜日

BRM511 トトロ300km 猫バスの風

猫バスが走ると、その周りには風が吹くみたい。この日85人の参加者が猫バスに会いに行ったせいか、猫バス興奮、走りまくり、風吹きまくり。強い北風のせいで気温も低く、北上するセクションではヘトヘトでした。

完走タイム: 13時間57分


地点 名称 積算距離 通過時間 経過時間
スタート 丘珠ふれあいセンター 0 7:00 0:00
PC1 セイコーマート美唄東5条店 58.3 9:07 2:07
PC2 セイコーマート 沼田店 119.1 11:59 4:59
通過チェック 猫バス 146.6 13:45 6:45
PC3 セブンイレブン 芦別北4条店 177 15:07 8:07
通過チェック 青山ダム 245.5 18:32 11:32
PC4 セブンイレブン当別栄町店 280.4 20:02 13:02
フィニッシュ 丘珠ふれあいセンター 300.8 20:57 13:57

美唄に引き続き、予定していたグルメ先がお休み中。2連敗。そこでまた膝が落ちるも、今回は違った。前回の教訓でPlanBを用意。そちらのお店も美味しかった。そして迎えてくれた猫バスは味がある風情で、とっても和みました。


さて総括的、特記事項

北風
いや強かった。そして寒かった。一番きつかったのはPC1からPC2まで北上するセクション。20km/h出せない風だった。そして重い体重ってのは向かい風に強い事に気づいた。楽という事はないが、相対的に体の小さい人や軽い人のほうが厳しそうだった。

街頭の旗が全力でバタバタしてる


防寒対策
朝は3度、日中は13度くらいの予報。美唄と同じ装備で大丈夫と思って家を出たら、ヤバそうな寒さ。家に戻ってファーストレイヤーを極寒キロロ装備のものに着替えて再出発。そのくらいでちょうど良かった。



サドル
途中「硬いのかなー」と思うような感触はあるものの、300kmも痛み無く走破できたので、多分オイラにあってるのだと思われ。もしかしたら沼脱出かも!



ハンドル周り
美唄でも使えるレベルだったものの、それから幅を広げたり、高さを上げたり、
アレコレ。セッティングも良くなってきたが、まあ70点という仕上がりか。もうひと頑張り。



サドルバッグ
オルトリーブで全然満足しているのだけど、縦長の大型のサドルバックにしたほうが、重心を低く、そしてフレームよりにできるのではと気づいてしまった。大型サドルバックの欠点である横揺れは、シートバッグスタビライザーというものを使えば良さそうだ。

やばい、気づいてしまった


------------------------------

続いて細かい振り返り。

今回は向かい風との戦いが厳しそうなので、前回よりもやや軽量化。自転車のほうも13.3kgとし、普段なら出発から背負っている補給用の水も持たずに。背中の水が無いだけで相当軽いぞ。


いろいろ着込んで極寒の朝を出発。そして走り出してすぐ気づいた。「この装備のままナイトランに突入したらヤバい」。朝でも十分寒いのに、山中のナイトランはもっと寒いはず。急遽Uターン。ファーストレイヤーを極寒のキロロで使っているものに変更。結果これが良かった。当初装備だったら夜凍えていたと思われ。


スタート地点は丘珠ふれあいセンター。隣には前々から気になっていた丘珠神社。こんな機会でもないと、なかなか行かないものだ。

道中の安全を祈願


ブリーフィング。今回の参加者は85人。美唄ほどではないが、結構な賑わい。そして今回は通過チェックが2箇所あり、それぞれにちなんだクイズが出される。現地に行かないとわからない問題だ。

問題を聞いて、参加者ざわつく


スタート
実質スタートは6:52


スタート後、国道337と東に移動し、新篠津方面へ。このあたりソロでもよく走るし、ブルベでもよく使う。勝手知ったるなんとやら。そして今回もたっぷ大橋通過。毎回、毎回この橋の写真ばかりよく撮るが、まあ絵になる橋なので。

今回はこんなアングルで


スタートして40km以上も走っているが、なが~い車列。走りやすい田舎道だが、たまにある信号で一気に集団ができる。この区間、当初向かい風と思っていたけど、快適な追い風。太陽も見えてきて、だいぶ温かい。みんな元気いっぱい。



美唄200のときにも撮ったピンネシリ山。2週間前と比べると雪が少ない。



サクサク進んでPC1。セイコーマート美唄東5条店。2週間前もここで何か食べてた記憶が。たぶん2週間後もまた来る気がする。スタート地点からの区間平均速度は26.7km/h(ブルマネの計測)

58.3km 9:07 26.7km/h


軽く補給をすませ、すぐに出発。ここからPC2までがガッツリ北上区間。向かい風とのバトル開始だ。バトルといっても一方的に殴られるだけなのだけど。

街頭の旗も勢いよくたなびく


滝川市内。まあ信号多く、進まない。PC1から滝川までも風が強かったが、本番はこれからだった。



道の駅 サンフラワー北竜あたり。一緒に車列を組んでいた人が離脱してしまいソロに。それまでも先頭を引いていたので辛さは変わらないものの、気持ちの支えを失う。エアロバー握って必死に耐えるものの、北風にボコボコにされる。辛い。



沼田町到着。なんとか北上終了。空はどんよりしており、軽く雨にあたった。とっととPC2でレシートをもらいグルメポイントに向かう。この区間22.5km/hの平均速度(ブルマネの計測)。

PC2は119.1km、11:59 22.5km/h


調べておいたグルメポイントは「上林」さん。お米が美味しい定食屋さんとの事。場所がわからずウロウロするが、看板発見。



ただ雰囲気が怪しい。看板がフードの中に入っており、フードには鍵がかかっている。当然のれんもかかっていない。これはもしかして?



おやすみの様子。。。ガクッ。。。
まさかの2連続でありつけずの悲劇。美唄に引き続き、心が折れる。が、今回は違った。前回の教訓を活かし、グルメ候補を複数選んでいたのだ。気を取り直して向かったお店は「手打ちそばなかやま」さん。

ここは営業中。よかった


昼時という事もあり、広い店内はほぼ満席。 注文したのは肉天そばと小ライス。そばはしっかりとしており、汁が体に染み渡った。おいしい。そしてどうしてもコメを食べたかったのでライスも注文したけど、地産の沼田ライスかどうかは不明。

ライスも普通においしかったです


ランチタイムのアレコレで40分近く沼田町に滞在してしまった。お腹も心も満たされたので、猫バスめがけて再スタート。PC2からは強い北風が背中を押してくれ、高速サイクリング。快適。

しばらく進むと黄色いバスが見えた


猫バス!バスに猫の絵?いやこれはアレである。まさに映画に出ていた猫バスである。

通過チェック 146.6km 13:45 平均時速23.2km/h


 こういうの嫌いじゃないです。いい味出てます。



側面にはトトロもいるよ。



内部は荒れている。見てはいけない。



いやー、いいもの見れました。このバスに関する歴史はググると出てくる。地元の人たちが頑張ったものなのですね。そしてトトロ峠から見る深川の町並みもきれい。



猫バスも見たので、次はPC3に向かう。引き続き追い風快適サイクリングではあるものの、いつもの北海道田舎道なのでダラッとしてしまう。するとMTBの参加者さんにぶち抜かれる。速い!



MTBの人を追いかける形でPC3に到着。引っ張ってもらい、ありがたかった。この区間の平均速度 25.5km/h(ブルマネ測定)。

PC3 177.0km 15:07 平均速度 25.5km/h


芦別といえばこれだよね。大観音像。久しぶりに見た。



PC3出発。これから青山ダムまでは、基本西方向へのトラバース。北上ではないので、風はそれほどでもないと思ったら意外と厳しい。特に西北西に微妙に北上する区間で足が削られる。そして本日2回目の滝川信号峠。全然進まない。


滝川到着がおおよそ16:30。ここでグルメ予定だったものの、全然お腹が空いてない。無理に休憩するのもアレなので、一気に青山ダムまで。この区間の平均速度は21.4km/h。

まだ日は照っているものの、日陰に入るととたんに寒くなる。これは日落ちした後は、相当寒いはず。明るいうちに距離を稼ごうと、ガシガシ進む。寒いけど道は広くて走りやすい。幸い野生動物に遭遇する事も無かった。よく遭遇する人は、よく遭遇するらしい。



通過チェックの青山ダム到着。いやー寒いぞ。でも明るいうちに到着できてよかった。

245.5km 18:82 滝川からの平均移動速度 20.8km/h 

ちょうど日落ちした直後ぐらいで、空は幻想的な感じ。むしろこのタイミングに到着できて、いい景色が見れた。「君の名は」で言う所の「黄昏時」なんでしょうか。タイムスリップはしそうにない。。。

後はいつものフクロウ湖を進み、当別に抜けるだけ。もっと下りの傾斜がきついと勘違いしていた。意外と踏まないと進まない下り傾斜でした。PC4到着。青山ダムからの平均速度は24.4km/h。

280.4km 20:02 平均速度 24.4km/h

残すは20kmぐらいで1時間。終盤信号が連続するものの、頑張れば14時間切れそう。というのを心の支えに頑張る。

ゴール!完走時間は13:37。

300.8km 20:57 平均速度 24.4km/h

ギリギリだったものの、なんとか13時間台で。1グルメ入れて14時間ぐらいなので、まあ満足。それよりも向かい風の多くを、自力で乗り切ったのに満足だ。

この完走スタンプはスタッフIさんの自作だそうです
素晴らしい

今回のブルベが無かったら知ることがなかったトトロ峠の猫バス。面白いコースを作ってくださったスタッフさんに感謝です。そして一緒に走ってくれた皆様、次回もよろしくお願いします。次は石狩平野400の予定。


0 件のコメント:

コメントを投稿