2021年9月28日火曜日

走行計画 : 地球岬400

地球岬400。もともとノーマルBRMだったものがN2BRM化され、現在の開催日程は10/1から10/23まで。ルートもスタート石狩市、フィニッシュ北広島という珍しい線だ。他の10月開催との兼ね合いもあるが、シーズン最終ブルベとなる人も多いのでは。


自分の場合、霧立か日高門別のどちらかFってしまった場合、SRのため地球岬が必達要件に。そうでなかったとしても、年4本だけでは寂しいので出走してしまうかも。いずれにしても走るなら16日か23日。

個人的に考える今回のポイント
  • 日の出/日の入りイベント
  • 無コンビニ区間
  • 内陸部のアップダウン
  • 地球岬直前のぐにゃぐにゃ道
  • 苫小牧の舗装路が酷い
さて詳細。


<日の出/日の入りイベント>

地球岬400は、一日で日本海と太平洋を見れるというのが面白い。前回の地球岬は室蘭の夜景がハイライトだったが、今回はN2BRMで4:00から出走が可能。

前回ハイライトの白鳥大橋の夜景

10/16で調べてみると、小樽の日の出時刻は5:51、室蘭の日の入り時刻は16:53。うまいことタイミングを合わせることができれば、日本海の日の出と、太平洋の日の入りの両方を一日で見ることができる。これをメイクできれば、いいネタだ。


<無コンビニ区間>

29.9kmのローソン小樽オタモイ1丁目店は24時間営業なので頼れる存在であるものの、スタートして1時間半ぐらいなので、普通ならここに寄る事はないだろう。次に出てくるのは33.2km地点のセイコーマート小樽塩谷店だが、ここも休みたくなる距離ではない。が、それを過ぎると、111.9kmのPC1のローソン京極店までコンビニはないのだ。

赤の区間が無コンビニ区間

78.3km地点には赤井川道の駅があるものの、多分営業してないので当てにできるのは自販機飲料とトイレのみ。という事でPC1までの補給食は29.9kmのローソンか、33.2kmのセイコーマートで購入するか、スタートする前に用意しておいたほうが良さそうだ。ちなみにセイコーマート小樽塩谷店は6:00からの営業という事に注意。また荒天時は退避できそうな場所を予め調べておいたほうがいいかな。



<内陸部のアップダウン>


獲得標高の数字はそれほどでもないのだけど、前回の地球岬、結構上り下りがあった印象。標高分布を見ると、室蘭以降はほとんどフラットなのだけど、それまではソコソコのアップダウンあり。最高地点が樺立峠なので、コース的に厳しいものではないけど、倶知安あたりで、地味なアップダウンで削られそうな。



<地球岬直前のぐにゃぐにゃ道>

前回の地球岬で強く記憶に残っているのが、地球岬直前のぐにゃぐにゃ道。細いし、暗いし、うねってるし、アップダウンしているし。正しく走れているのか、迷っているのか、全くわからなくなる。


今回は心得があるので、焦る事はないと思うけど、心して挑む。明るいうちにたどり着ければ尚良し。


<苫小牧の舗装路が荒れ荒れ>

次に記憶に残っているのが、苫小牧市街地のアスファルトの凹凸が酷かった事。細かいそろばん道路の上を走っているような道。さすがに再舗装されていることを期待するも、荒れ荒れでも大丈夫なように28cで出る。




という感じの地球岬。コースが微妙に変わっているとはいえ、一度走ったことがあるブルベなので、なんとなく安心感あり。ただ10月は後半になればなるほど、どんどん寒くなってくるし、400走るならナイトランを避ける事はできないので、天気によっては無理しないのが一番大事。安全第一で。



-------------------------------------

このブルマネの計画ファイルはここに共有。(GoogleDriveへのリンク)

そしてeTrexの道案内機能が動作するルートファイルはこちら。(GoogleDriveへのリンク)

過去記事: ブルベでeTrexの道案内機能を使う
道案内機能は事前に要動作確認。



0 件のコメント:

コメントを投稿