2015年10月31日土曜日

自転車期間、終了!

あわよくば11月も走れるかと思ってたけど、最近は昼間でも寒くて厳しい。スノー用具の準備もあるので、10月にて自転車期間終了!


チェーン外して、スプロケット外して、諸々分解清掃。4月から初めて走った距離は約3,300km。自転車だけに絞ればもっと距離は走れる気がするけど、やっぱりジョギングもボチボチしていきたいしね。まずは今シーズンは怪我なく終えれてよかった。


2015年10月26日月曜日

シーズン開始:中山アタック

今年もシーズン開始は中山峠。予報通りの雪天気で、北海道のあちこちは雪景色。もちろん各峠にも降雪があり毛無峠で7cm、中山峠で20cm。タイヤも交換済みだし、これはアタックしない手はない。中山峠に行ってみた。

思ったより雪は少なく、草が多く残っている。

それでも溜まっている所には溜まってそう。滑った跡も何本もあり、大丈夫そうだ。スプリットもスノーシューも持って来たがツボ足で十分そうだ。

前半はスネぐらいの積雪。先行者のトラックもあるので、ツボ足でもスイスイ。

ただし上部3割くらいは厳しい。
7合目あたりでハイク終了。

滑ってみると溜まっている所には雪はあるので、十分にパウダー感覚を堪能して滑る事ができる。ただ岩やクラックが眠ってるかもしれないので、無茶はせず、ゆっくりめのスピードだ。最初はドキドキだったけど、そのうち慣れてきて、結局5本ほど登り返し。

去年も中山アタックからシーズンスタートしたけど、全然滑らない雪で1本で終了。今年はちゃんと滑る雪で、初日にしては十分な雪質。まずは満足なシーズン初日でした。

思い起こせば関東に居る時は10月のyetiから始まるのがルーティンだったけど、北海道で10月に滑ったのは初めてかも。激混み激狭幅だけど熱い人達で盛り上がるyeti、ハイクで深々静々と始まる北海道、どっちも面白い。

2015年10月24日土曜日

タイヤ交換完了

日曜日、月曜日と雪予報。平地でも積雪があるかもらしい。早めだけどタイヤ交換。


いっそ中山アタックができるくらい降ってくれると嬉しい。
そして自転車はあとどのくらい走れるかな。

2015年10月21日水曜日

心が折れる寒さ

朝の気温、5度から4度。
起きたはいいが、とても朝活る気持ちにならず。今週末には平野部でも降るかもしれない予報が出てる。いつまでチャリれるか…。

Yahoo!天気 - 雨雲の接近や台風の進路がわかる無料の天気予報アプリ

2015年10月19日月曜日

ジョギングアプリ: Virtual Rabbit

お気に入りのジョギングアプリVirtual Rabbit。iPhoneアプリ。

もう何年もジョギングしてるので、走る事自体に新鮮味もなく、最近では走っている最中にどんどん飽きてしまう。EXERMUSICはかなりお気に入りだったけど、毎回同じ曲ばかり聴くことになるので結局飽きてしまった。それでも数年は使ってたけど(youtubeにEXERMUSICの音源発見)。

代替策がこのアプリ。今はpodcastでラジオを聞きつつ、このアプリの出す音に合わせて走ってる。最初から最後まで同じペースで走る設定もできるけど、複雑な走行ペースも設定可能なのが◯。

札幌マラソンで計画したのはこのペース。
     - スタート〜5.0km :  5m35/km, 179BPM
     - 5.0km〜10.0km :   5m40s/km, 179BPM
     - 10.0km〜16.0km : 5m50s/km, 178BPM
     - 16.0km〜ゴール :   5m55s/km, 178BPM

これをアプリに設定するとこんな感じ。セクション毎に違う設定値。

ちなみに9月で頑張ったインターバル走はこんな設定。500mダッシュして、1km普通に走るインターバルトレーニング。
結構ハードだったけどショートレンジでペースが変わると、気分転換になるので単一ペースで10km走るより楽しかった。

2015年10月16日金曜日

Pro4使って1000km

タイヤをPro4に替えて約1,000km。タイヤ表面はこんな感じ。

前輪

後輪

前輪はほとんど減ってない。石傷も少なく状態いい。逆に後輪は結構減ってる。手で触ってみると、明らかに接地部分が平らに摩耗して、台形なタイヤに変貌。1,000kmでこんなに減るものなのか。まあ乗り手の体重の影響も多分にありそうだが。いずれにしてもこれはローテーションが必要かと。

作業中
合わせて清掃中。そういえば9月にタイヤを替えてからパンクしてない。めでたい。

走ってみた。漕ぎ出しが軽くなったり、重くなったりするかと思ったら、大きな差は感じない^^ しいてあげれば前輪の接地感が若干良くなったような。

真駒内公園は落ち葉模様。秋ですなー。


2015年10月15日木曜日

デジモノ: SONY Smartband SWR30

SmartBand Talk(SWR30)使い始めた。結構便利。


走る時はiPhone使ってるのでApple Watchにしようかと思ったけど、高い割にできる事も少なく、加えて電池の持ちが良くないのが致命的。電池の持ちが悪いのはSmart Watch全般に言えるようで、sonyが出してるSmartWatch3も同じようだ。

Smart Watchでしたいことは電話やメール等の通知受信。特にアプリをゴリゴリ使いたいわけではない。という観点で調べてみると浮上してきたのがSWR30。諸々の通知をバイブレーションで伝えてくれるし、画面も電子ペーパーなので見やすく省電力のようだ。

そしてタイミング良くEXPANSYSの期間限定セールで約2割引を発見。ちょっと迷ったけど前々から狙っていたのでポチリ。海外サイトなので元値も安く、送料入れて¥12,500ぐらい。ラッキー。

母艦はXperiaのZ3
電池は普通に一日以上持つ。一日で50%ぐらいに減るので、2日は持つかも。入浴中に充電するサイクルで使ってるので、毎日充電してるけど。

そしてやはり通知が便利。母艦の通知を転送しているだけのようなので、母艦に教示されるものはすべてSWR30でも受信可能。加えてSWR30での通知はアプリ単位でON/OFFできる。例えばLINEやMessengerはONで、twitterはOFFとかできる。通知テキストもSWR30上で見る事もできるので、すぐ返信が必要かもSWR30だけでわかる。とても便利!

そして通話もできるのが◯。実際にまだ使えてないけど、多分運転中に便利そう。普通にハンズフリーとして使えるので、使用も問題なさそうだし。電話かかってきてバタバタ探しだすという事もなさそう。

そしてこれら以外にもアプリは存在し、カウントダウンタイマーやストップウォッチ、アクションカムのON/OFFアプリもある様子。この辺は調べきれてなかったので嬉しい誤算。Play StoreでSWR30で検索すると見て取れる。

LifeLogもとってくれるので、今のところ一日中付けてるけどいつまで続くかな。そのうち外出用デバイスになりそうな予感。いずれにしろ便利な一品。アンドロイダーにはお勧めの一品。

2015年10月12日月曜日

厚田100km

100kmオーバーコース、その5。地図を見ていると当別の北側に湖が。当別ふくろう湖というらしいが、2012年に完成した当別ダムによる人造湖のようだ。その脇を走る道をたどると厚田周りで一周できるルートになり、距離もちょうど良さそう。ということで出撃。

道道28号からふくろう湖に向かう。この道は車の通りもとても少なく、そして舗装もきれいでとても走りやすい。湖周辺は静かでとても景色がよい。
とても気に入った。辛かったのが虫の量。飛んでいる虫の量が半端なく、バンバン体や顔にぶつかる。避けようと思っても避けきれない。視界のイメージは、さながら小惑星帯を突破する宇宙船のような感じ。危うく口に入りそうになる事も数回。

そして道道11号から厚田に抜ける峠越えもとても走りやすい。舗装がきれいだし、変な減速路面もない。下りはだいたい40km以上だったけど、ほとんどノーブレーキングで走りきれるぐらい快適路面&快適コーナー。

ただし厚田からの海岸線はなかなか大変。車の通りも多いし、路面も荒れている。まあ道幅はそこそこあるので、嫌な感じではなかった。

このルートなかなか気に入った!
100kmオーバーを走る時は一番の候補になりそう。

本日のルート
札幌 -> 当別ふくろう湖 -> 道道11号 -> 厚田 -> 国道231号 -> 石狩 -> 札幌
距離: 107km、獲得標高: 835m
走行時間: 4:18'06、平均速度: 時速25.0km

2015年10月5日月曜日

札幌マラソン2015

今年で参加5回目。ただし今までで一番走り込んでいないシーズン。

あまりにも練習してないのでやめようかと思ったけど、9月の頑張りでなんとか走れる体に。むしろ完走できればいいやぐらいの気持ちにで挑めたので、今までで一番ゆとりを持って楽しめたかも。結果は1:58:54(グロス)。参加初年度と同じくらいのタイムだけど、無事走りきれてよかった。

最近の練習具合とか、過去の結果から考えて、今回の目標タイムを2時間に設定。
スタート〜5.0km :  5m35/km, 179BPM
5.0km〜10.0km :   5m40s/km, 179BPM
10.0km〜16.0km : 5m50s/km, 178BPM
16.0km〜ゴール :   5m55s/km, 178BPM
このペースで走りきれればちょうど2時間。このペース配分をアプリに設定していざ出走。

前日までの天気予報は「朝のうち雨」。例年だと11:00スタートぐらいであるが、今年は9:30スタート。雨を覚悟していたのだけど当日はいい天気。ラッキー。当日の真駒内公園は早くからランナーで溢れかえる。

会場入りしたのが8:30ぐらい。余裕かと思ってたけど、結構ギリギリでウォームアップする時間がなかった。トイレをなんとか済まし、スタート位置にダッシュ。なんとか遅れずに、定刻9:30にスタート。
新しい札幌市長の秋元氏がスタート位置でランナーに手を振っていた(多分)。

オープン前のオータムフェスト会場を横目に大通り公園を通過。今年は開催期間が長く、大通りはオータムフェスト。これと人出が重ならないように出走時間を早めたのかな。

大通りを走りながらのテレビ塔。天気も良くて景色がいい。

10km通過。
予定していたペース通り。スタート直後の渋滞で数分ロスしてるはずだけど、いつのまにやら取り戻している。なので実際は想定ペースより早く走ってるけど、体調、体力とも問題なし。むしろ抑え気味。後半は上り基調になるので、これからどうなるか。

すすきの交差点。
これも札幌らしい絵面ですな。

街中を抜け、豊平川に入る。久しぶりに豊平川東岸を走ったけど、サイクリングロードの道幅が広がっている。去年までは写真の半分くらいしかなく、抜くのも抜かれるのも大変だった。今年は快適。

真駒内公園に戻ってきた。木々も色づき始め、秋が始まっている。
この辺はだいぶバテているはずなんだけど、まだまだ元気。問題なく完走できそう。あと少しなので調子にのって18kmぐらいからスパートしてみる。

ゴールエリアの真駒内競技場。
あと一息。

ゴール!
終わってみれば体力的に余裕が残ってた^^。もう少し早く走っても大丈夫だったけど、自分の今の上限がわからないので今回のペース配分に悔いなし。やっぱり体力出しきるためにもちゃんと練習して、己を知っておかないとね。ただタイムは遅かったけど、その分無茶せずにマラソン全体を楽しめたのも事実。例年よりも写真が多い投稿にできたし。めでたし、めでたし。

今回のルート

過去の結果と比較。1km速度を距離軸でみたグラフ。今回は赤色。
一番タイムが良かった2014年に比べるとkmあたり30秒は遅い。ただ例年に比べて後半の失速は少なめだし、18km以降にスパートできたりしているので、練習不足の年にしてはあっぱれだ。

2015年10月1日木曜日

9月の走行実績

自転車:425km
ランニング:89km

ランニング3桁に届かず。それでもインターバル走とか頑張り、15kmは走れるようになってきた。今までで一番遅いタイムになりそうだけど、札幌マラソンは出走してみよう。気になるのは天気。なんとかもって欲しい。自転車はそのあおりもあり距離伸びず。トータルで2,600km台になってきたので10月で3,000kmにのせたい所。

モエレ沼公園あたりの朝靄。霧の中は畑^^