2018年5月14日月曜日

BRM513美唄200km 雨と向かい風

今シーズン初ブルべ。準備がいまいちで、なにより事前に100km以上のロングを一度も走らぬままの出走。「平坦コースの200kmだしなんとかなるさ」という気持ちは、やはりあまかった。平坦には違いないが、南南東の強い向かい風が各所で行方を阻みヘロヘロ。全然大変なブルベでした。

完走タイム: 9時間25分
札幌百合の会病院スタート 0km - 7:00 (+0:00)
PC1タイムスタンプ   26.7km - 7:55 (+0:55)
PC2タイムスタンプ   94.2km - 11:11 (+4:11)
通過チェックポイント   139.9km - 13:21 (+6:21)
PC3タイムスタンプ   171.0km - 14:54 (+7:54)
札幌百合の会病院ゴール   205.0km - 16:25 (+9:25)


結果9時間25分。9時間切る気満々だったもののあまかった。準備が不足しているところもわかったので、次回の地球岬400kmまでの宿題という事で。

まずは道具周りの特記事項
1. エアロバー万歳
効果でかい。今回のような向かい風だと効果テキメンで下ハン持つより抵抗が全然少なかった。きちんと使うためには、それなりにきちんとポジション出しも必要で、まだまだ修正が必要なのも判った。地球岬までにきっちりと!

2. DI2万歳
今まで「今のギアのままでいいか」というところも躊躇なくバシバシ変速。結果一番楽なギアで進め、足の負担が少なくなった。そして寒くて手がかじかんできても、ワイヤーより操作が全然楽。もちろん今回の雨程度ではトラブル事もなし。エアロバーのサテライトスイッチも大活躍。

3. フロント収納
エアロバーのため装着できなくなったMont-bellフロントバック。代替案を考えていたのだけど、ブルベ前日にひらめいた。毎回FrameBagに入れて持ち歩いていたけど一度も使ったことがないDNF用の輪行袋。これをエアロバー下にタイラップで固定。空いたFrameBagを普通に収納とするアイディア。ハンドルは重たくなるけど、コンパクトにまとまるしブルベ中は気にならず。スペアタイヤもここに取り付けで良さそう。

さて細かい振り返り。

今回のブルベは雨予報。しかも道中ずっと雨な様子^^ なので自宅から出る時から雨装備万端。きちんとしたレインカバーも装着。
もう出番が無いかと思ってたけど、とっておいて良かった。

朝食はいつものすき家。
グルメ部長と遭遇^^

スタート/ゴール地点。
自宅から近くて有り難いが、貸してくれる病院に感心するばかり。

7:00 スタート。実際には6:50頃だったかな。
エントリーは80人を超えていたようだが、出走は50人ぐらい。天気予報で多くの人がDNS決断したようだ。賢明である^^

7:55、オロロンラインをサクサク進んでPC1到着。
よくお世話になるセイコーマートよしの店。PC1までは追い風基調で快適だった。

PC1を出発。ちょっと戻って内陸へ。道道527号のきれいな登坂路を堪能後、このブルベ一番の急斜面、五の沢林道へ。

何度か通っているので驚くことはないが、結構な斜面でそこそこ距離があるので大変だ。
熊が出てきそう^^

当別方面に抜けた後、新十津川町に向け東方面にトラバース。この道も良く走る道で勝手知ったるなんとやら。平坦直線路をコンプリートし、たっぷ大橋一回目。

PC1を出た後はずっと単走。道もいつもの北海道田舎道なので変化が少ない。
前方向の絵面。
後ろ方向の絵面
軽く無変化地獄的な感じも、まだまだ序盤なので元気。 無意識に「いーつーもーのーようーに、なにもないー」と不思議な歌を口ずさんでいた^^

11:11、PC2に到着。
空腹だったので牛丼弁当をがっつく。食べ始めてから本日2回目の牛丼である事に気づく^^ 先頭組は相当先な感じで先着者は見えない。その後続々とライダー達も到着。

ガツガツ食べてすぐに出発。岩見沢あたりを走ると、必ず通る萩の山スキー場。
どのスキー場も夏場に見ると急斜面に見える。

12:37頃、三笠の道の駅脇を通過

12号を淡々と北上。
交通量があるので緊張感はあるものの、基本直線。そして追い風。快適。

13:21、通過チェックのアルテビッツァ美唄に到着。
いい雰囲気な所ですな。ブルベじゃない時にゆっくり来たい。

次のPCまでお腹が持たなそうだったので、美唄のセコマで補給。

ずっと単走で気持ちもダラダラ。走りもダラダラしてたところを、2人組に抜かれる。
ビックリしたものの、置いてかれまいという気持ちになり、ちょっと頑張れた。視界に目標があると頑張れる。助かった。

14:48、たっぷ大橋2回目。
この辺り大雨と向かい風の連続。

14:54、PC3に到着。
体はベチャベチャ、自転車はドロドロ。でもここまで来ると気にならない。

国道337へ合流。
東から西へ大きくトラバースするルート。交通量も降水量も多かったが、なにより強い追い風だったので、一番スイスイ進めて楽しかった区間。

札幌市街路へ。
 路面が乾いている。ここまでの大雨とは大違い。信号も多いので走りにくいが、ゴールまでもう少し。

ゴール。
?誰もいない。スタッフの方々は中で待機されていた様子。前走者からは相当離されていたようだ。

無事ゴール。

こんな感じの美唄200kmでした。いろんなものがベチャベチャ、ドロドロなので後片付けが大変そうだ。道中大変でしたが楽しいブルベでした。初出動のCanyonの事もだいぶわかってきたような。主催者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。


5 件のコメント:

  1. おつかれ様です!
    ブログ投稿早いし内容もいいですね!
    やはり電動はよさげですか?
    やはり早い人はみんなDH バーの方が多いですね!ぼくも脚力は低下中なので、空力かんがえます。

    返信削除
    返信
    1. ケンケンさん、美唄お疲れ様でした。エアロバーと電動でだいぶ楽しました^^ 前傾はキツイのですが、向かい風に抗うよりも良かったです。向かい風もそうですが、五の沢林道をピストで乗り越えるのはサスガです。

      削除
  2. こんばんは!

    私へのブログコメントおよびアドバイスありがとうございます!
    それで、はっと!しました。
    そういえば、昨年、etrx20のとき、音は出してなかったですが、ルートの白い矢印がでていたことがあったような?

    機器オンチではずかしいですが、メニュー→地図設定→自動車モード→案内テキスト→常に表示 これで設定していたのですが、ナビ(白矢印の出し方ってどこの設定か、大変申し訳ないですが教えていただけないでしょうか・・・

    返信削除
  3. どうもです。大雑把に言うとBaseCamp等で「ルート」を作り、それをeTrexにコピー、WhereToでRoutesを選び、コピーしたルートでナビを行います。多分この説明だけでブログ一ネタ分以上のボリュームがあるので、今度Upします。

    返信削除
    返信
    1. 返信ありがおうございます。

      自分はアップされたルートラボをSDに入れて軌跡管理から出してるだけですからね・・・たのしみにしています。
      でも確かに昨年、白い矢印でてたな?・・・

      削除