2020年10月5日月曜日

ルコチパークでパンプ

いつもとはちょっと違うところを走りたくなり、岩見沢にあるルコチパークというパンプトラックに行ってみた。場所は岩見沢市毛陽町、毛陽交流センターの東側。ローディーには万字峠を岩見沢方面に下った方面にあるといったほうがわかりやすいかな。

2020年10月1日木曜日

9月の結果

9月をもって札幌マラソンの準備期間終了である。体重は10/1の朝で76.5kg。目標値は75.0kgだったので未達だけど、1ヶ月で1kgちょっと減ってるので、まあ良しとしよう。例年よりも暖かめな9月のおかげで、痩せる事ができた9月であった。


走りについては、テンション ダダ下がりであるが、頑張って札幌マラソン応援ランに参加。定員が500人ほどなのでエントリー峠が厳しいイベントなのだけど、開催3回目にして初めて参加できた。正式結果はまだ出ていないが、2時間を数秒切れた感じ^^ 走り込めてない状態でこのタイムならOKでしょう。写真は応援マラソンの参加賞。参加費0円イベントなのに、色々ともらえてありがたい。

2020年9月24日木曜日

八剣山キッズクロス vol.2 に参加

秋の4連休の最終日、八剣山果樹園ではキッズクロスなるイベントが行われた。子ども向けの自転車イベントで、メインは勝ち上がり形式のオフロードレース。これに息子さん参加である。


今回が第2回目の開催で、1回目は8/23。前回はお友達の応援のため来園。そのお友達が活躍したのを見てやる気スイッチON、MTB購入、そして参戦というのが流れである。

2020年9月18日金曜日

2021年のブルベ計画

今年はコロナの影響で消化不良となったせいか、来年度のブルベスケジュールが早くも公開され、SNSでは賑わいを見せている。北海道で開催されるブルベは全部で19本。素晴らしい。スタッフの皆様に大感謝である。

来年度の北海道で行われるブルベ一覧


というところで、鬼大笑いかもしれないけど、来年のブルベ計画を考えてみた。

2020年9月16日水曜日

フラペとフラペ用シューズ SH-ET300

MTB用のペダルとシューズ購入。ビンディングシューズにするか結構迷ったけど、今回はフラペセットで。長距離乗るならロード用を使えるし、ban.Kではフラペのほうが使い勝手が良さそうだったので。

フラペはROCKBROSの型番不明ペダル。
シューズはShimanoのET300。

シューズはFivetenとか、Northwaveとかがかっこいいのだけどサイズ感がわからず。という事で安定のShimano靴。今までは古いランニングシューズを使っていたのだけど、やはりソール剛性が違いますな。ランシュに比べるといガッチリ。

2020年9月7日月曜日

MTBで手稲

お約束なので、いつもの手稲も登ってみた。 


軽装備ではあるものの元が重いので14kgぐらいかな。シートポジションも調整しながら50分ぐらいかけてのんびり登る。フラペという事もあり、使う筋肉も違いヘトヘト。かなりバテたけど、28T×46Tのおかげで、まあなんとか。

そして下りが楽しかった。車体は重いけど、油圧ディスクブレーキの素晴らしい事。操作しやすくて、安定した制動力。ロードにも是非ほしいパーツだ。

2020年9月5日土曜日

8月の結果

体重は8/31の朝で77.8kg。前回の測定から1kg増!でもまあ安定体重としては78kgで変わってないので、前回の測定が低すぎたとも。という言い訳もありながら、目標の76.0kgには遠く及ばず。残念。

今年はキロロで夏あそび

これから気温がどんどん下がっていくので、体重も落ちにくい時期に入ってしまう。9月Endに75.0kgというのは厳しいけど、76.0kgはマークしたい。。。