2018年6月6日水曜日

細かく再調整

「クランク長は165mm」と腹が決まると、セッティングも本腰で再調整。サドル高だけでなく、前後位置やクリート位置なんかも。迷いも消え、セッティングも出てくると165mmの調子の良さが上がってきたような。

合わせてフロント周りも細かく再調整。完成度が上がってきた。

ハンドル周りにくっついているもの一覧
1. エアロバー: Profile Design AIR STRYKE
2. GPS: eTrex30x
3. サイコン: Cateye CC-MC200W
4. ライト: Convoy S3 XM - L2 U2 を2つ
5. バックミラー: 謎のジャンク品
6. スピーカー: MIFA A1
7. ベル: Cateye ピッコロベル OH-2400
8. 輪行装備一式: オーストリッチ L-100とエンド金具

400km以上を想定した装備だ。ちなみにスピーカーは夜間走行時の気晴らしや、眠気対策にいいかなと思い、amazonのタイムセールで衝動買い。余計かもと心配だったが、案外邪魔にならずいい感じ。こんなフル装備で手稲山をボテボテと上ってます。ゴテゴテ装備車は自分ぐらい^^

そしてバックミラー。今までも何度か試したことはあるものの、設置場所が難しい。ハンドルバーエンドにつけるのが定番だが、足がぶつかることも多く、とんでもない方向を向いていることもしばしば。また視線移動量が多く、後ろを見るのと手間が変わらない。

今はエアロバーがあるので、常々「ここがいいかも」と思っていた場所を試してみた。
悪くない。ミラーには自分の足が写り込んでしまうものの、見たいところは見えるし、足が邪魔になるときは避ければ大丈夫。なにより視線移動量が少なく、実用性はこの場所のほうがいい。マウントを工夫すればもっといい位置に置けそうだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿